私がフルボ酸「ufufu(うふふ)化粧水」をリピートしたワケ♪

前回「ufufu化粧水」を購入したのは6月くらいだったんですが、なくなってしまったので、リピートしちゃいました!^^
私はメインに使っていたわけではなかったので、持ちが良かったのですが、正直無くてはならない存在の化粧水なんです!^^

>>>天然フルボ酸たっぷりローション【ufufuローション】1ケ月分150ml

★「ufufu(うふふ)化粧水」のおさらい♪★
うふふローション2
まず「ufufu化粧水」を語る上で絶対に外せないのは「フルボ酸」のこと。

・「フルボ酸エキス」とは?・
簡単に言うと太古の時代に海底だった地層は、時を経て「フルボ酸」をはじめとした多くの栄養素を含む土壌を生み出しました。それが「フルボ酸エキス」の原材料となる、海洋性腐植土壌なんです。
その特殊な土壌中の成分を阿蘇山の伏流水にて2年の歳月を経て、添加物を一切含まない、熱処理しない、紫外線照射しない、特許製法で抽出したのが安心・安全な国産「フルボ酸エキス」です。

・「フルボ酸エキス」の成分・
まずは、身体に必要とされている必須ミネラル必須アミノ酸を含んでいるということ!
その種類はなんと!
「天然のミネラル16種類以上・アミノ酸18種類以上・酵素4種類以上・ビタミン数種類」
ものすごい太古の恵みを感じます!^^

・「フルボ酸エキス」のはたらき・
・植物成長ホルモンといわれ細胞活性に富む
・ヒアルロン酸に似た分子構造で保湿性に優れる
・老化の原因であるミネラル不足を補う
・天然の界面活性作用で油脂を分解する
・皮膚威活力が強く、新陳代謝を向上
・有害科学物質を吸着分解するため、アレルギー反応を抑える

この世界的にも貴重「フルボ酸エキス」90%も配合したのが「ufufu化粧水」なのです!^^

★こんな方におススメです♪★
・肌や爪に張りや弾力性がない
・肌のきめ(くすみ)・しわ・しみを改善したい
・ニキビ・吹き出物・かぶれ・手肌荒れ・アトピー肌・等で悩んでいる
・薄毛や抜け毛、フケ・かゆみ等で悩んでいる
・髪にコシやボリューム感がなくなってきた
・髪が乾燥し、パサつく、など

★私が「ufufu(うふふ)化粧水」をリピートしたワケ♪★
うふふローション3
私はとにかく、職場や出かける時に必ずかばんの中へ入れて持ち歩いています。
というのも、良く肌にかゆみが出るんですよ〜(悲)。特に、季節の変わり目なんかは、ぷっくりとした赤い丘疹みたいなものも出て(昔よりは減ったんですけどね〜)、とにかくめちゃめちゃかゆい
そんな時に「ufufu化粧水」をシュッと吹きかけます。するとみるみるかゆみ赤みがおさまり、すごく楽になるんですよ〜〜。ふ〜って、ホッとします。^^
肌が敏感になっている時は、すっごく助かります。肌がスーッと鎮静していく感じがします。^^

日中帯の化粧直しは基本的にはせず、「ufufu化粧水」を顔全体に数回吹きかける程度なんです。
肌が潤い自然なツヤが出て、元気な肌の印象をゲットすることが出来ます。

それと、びっくりしたのが、マスクをして出勤した時の事。
日焼け止めクリームだけつけてその上から「ufufu化粧水」をシュッシュッして、マスクをつけてたんですね。
そうすると、自分の呼吸が天然のスチームの働きをしてくれて、肌がプリプリになるんです!^^
すっごいびっくり!で嬉しくって、マスクで憂鬱な一日なのに、ハッピー♡な気分になりましたよ♪

あと、私のオススメは一日中お家で過ごす時の事。
私の暮らしている北海道は割と湿気が少なくて、室内がものすごい乾燥するんですよ。
なので、肌も同じように乾燥していくわけで・・。
そこで!「ufufu化粧水」の登場なんですが、気がついたら、顔にシュッシュッと吹きかけています。そうすると、肌の乾燥気にならなく、次の日の化粧のりもバッチリなんです♡
特にこれから迎える雪の季節は、暖房をガンガンつけるので、とんでもない乾燥地獄(笑)が待っているのですが、今年は「ufufu化粧水」で何とか乗り切っていけそうです♪^^

結構使える化粧水だと思いますので、気になる方は是非チェックしてみて下さいね。

>>>詳しくは天然フルボ酸たっぷりローション【ufufuローション】1ケ月分150mlをご覧下さいませね。^^

最後までお読み頂いてありがとうございました。^^

↓↓↓ランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*よろしければご覧下さいね*

カテゴリー

ページ上部へ戻る