ニールズヤードレメディーズにおいてオーガニック史上最高の保湿クリーム!「フランキンセンスインテンスクリーム」は良かった!すごいです!^^

私は深いブルーの魅力に取り憑かれているようで(笑)、ニールズヤードレメディーズにすっかりハマっております。^^
パッケージを見ているだけで気分が上がるし、香りも良いし、何たってニールズヤードレメディーズのコスメを使った未来の自分の肌に、何か良いことが起こりそうでワクワクしちゃいます♪♪
そんな中、ちょうど使っていたクリームがなくなったところだったので、とにかく評価の高いクリームの「ニールズヤードレメディーズ フランキンセンス インテンスクリーム」を使ってみることにしました!!
発売直後から、名だたる美容賞を多数受賞しているクリームで日英ベストコスメ14冠を達成しているとか。何だかとってもすごそうですね♪♪^^
>>>「ニールズヤードレメディーズ フランキンセンス インテンスクリーム」
目次
オーガニック史上最高の「フランキンセンス インテンスクリーム」って?
[全成分]
水、マカデミア種子油*、オリーブ油脂肪酸ベヘニル、オリーブ油脂肪酸オクチルドデシル、グリセリン、カカオ脂*、ダイズ油*、オリーブ油脂肪酸セテアリル、セテアリルグルコシド、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、アルガニアスピノサ核油*、バオバブ種子油*、ブドウ種子油*、レブリン酸、アロエベラ葉汁*、ボスウェリアサクラ樹脂油*、ヒアルロン酸Na、ヒマシ油*、レブリン酸Na、ウコン根エキス、キサンタンガム、ソルビン酸K、トコフェロール、マンダリンオレンジ果皮油*、デヒドロ酢酸、ベルガモット果皮油*、コミフォラコンフザ樹脂油*、ヒマワリ種子油、ビターオレンジ花油*、モツヤクジュ油*、ボスウェリアネグレクタ樹脂油*、クチナシ成長点細胞培養物、パルミトイルトリペプチド-5、デキストラン、トリフルオロアセチルトリペプチド-2、カプロオイルテトラペプチド-3(*オーガニック成分)
まず、最初にお伝えしたいことは「ニールズヤードレメディーズ フランキンセンス インテンスクリーム」は、英国で最も権威のあるソイルアソシエーションの認定を受けているってこと!
しっかりと外箱にもそのマークが書かれています。^^
その他にも、「遺伝子組み換え原料は使っていない」「石油来成分、合成香料、鉱物油は使っていない」「動物実験は行っていない」など、とのかく優しい仕様になっています。私は動物たちが大好きなので、それだけで心がほっこりして、とっても素敵なメーカーさんに感じます。^^
「フランキンセンス インテンスクリーム」のすごさの秘密!
植物の持っている生命力が、「キメ」「弾力のあるハリ」「明るさ」のある肌へ導いてくれる保湿クリーム。^^
いっぱいすごいところがるのですが、ここでは代表的な「すごさ」をご紹介しますね♪
コラーゲンにアプローチ!
コラーゲンへの働きが注目される「クチナシ幹細胞エキス」配合してくれています。この幹細胞エキスというのは、折れた枝葉を再生させる働きのがある幹細胞のこと。自然治癒力というのでしょうか。自然の力には本当に感心させられますよね。^^
この「クチナシ幹細胞エキス」の力でふっくらハリのある肌へ導いてくれます♪♪
「フランキンセンス」のパワーを余すことなく発揮!
暑く乾燥した地域に自生するフランキンセンス。フランキンセンスの最大の魅力は、独特なそしてどこか神々しいその香り。「上質な香り」という語源をもつフランキンセンス。その香りは、樹木が傷ついたときに分泌し、傷口を菌や虫から守り修復する樹脂から抽出したものなんです。乾燥や紫外線にさらされている過酷な環境で自らをを守り修復しながら生き抜いているフランキンセンスの力を取り入れているのが「ニールズヤードレメディーズ フランキンセンス インテンスクリーム」なんです!^^
なんと、あのクレオパトラも愛用していたとか。とってもロマンがあって、そんな大昔から変わらず私たちに力を貸してくれるフランキンセンスって本当すごいですね♪♪
「ニールズヤードレメディーズ フランキンセンス インテンスクリーム」を実際に使ってみました!
内容量は50gで、容器は直径6cmくらいの大きさです。小さくもないですがそれほど大きくもないです。
蓋にも「目に見えないものも目に見えるものと同じくらい大事」という創業者の思いが込められたロゴがデザインされています。蓋をあけてみますね。
内蓋にも象徴的なロゴが入っています。^^
内蓋をあけてみるとー!
出てきましたよ〜〜!パワフルなクリームが!
少し手に出してみますね。
ほんのりと黄味がかったこっくりとしたテクスチャーになっています。ちょっとクルクルとしてみますね。
こんな感じ〜〜。
腕にもつけてみますね。
伸ばしてみますね〜〜。
さらにさらに〜〜♪♪
すっごくつやっつやの肌になっていると思いません〜〜〜?!^^
腕だけでもこの仕上がり!!顔のお肌につけたらどんな感じになるんだろう〜〜?ってものすごく期待が膨らんじゃいます♡♡
「ニールズヤードレメディーズ フランキンセンス インテンスクリーム」の使用感は?
1回の使用量はパール粒大で、私は朝と晩と使ってみました。パール粒大ということなので、腕につけた様子の写真がだいたいパール粒大くらいですかね〜〜。^^
まず手に取ったパール粒大を手のひらを合わせて温めます。そうするとコクっとしたテクスチャーが少しゆるみます。それからお肌に馴染ませていきます。そうすると濃厚なテクスチャーなのに、ベタつきは感じませんでしたよ〜。
手のひらでしっかり馴染ませていくと、本当にびっくり!ピターッと密着するんです!馴染ませた印象はお肌がツルツルして、ハリが出てる!?っていうのが最初の感想♪♪
とにかくひと塗りで「これは今まで使っていたクリームとは何かが違う!!」って思いました!^^
朝、メイクの前に使っても綺麗にメイクできます。1日中潤いが持続しているように感じました。
使い始めて10日ほどたったころかな〜〜。あれ?!って思ったのはお肌のトーンがワントーン上がっているってこと。何だろ?肌表面が滑らかになってキメが整ったからかな。(^^;;とにかくとにかく、白くほわっとした頬になっているのには本当に嬉しく思いました♪
香りがやっぱり最高!
フランキンセンスの香りがもちろんメインなのですが、少しマイルドな感じがします。白檀のようなお香のような独特の香りが苦手な方も、そこまできつく感じないんじゃないかな。私はフランキンセンスの香りが好きなので、お手入れのたび「ふぅ〜〜♡、癒される〜〜〜♡」って、心までリフレッシュしています。本当に良い香りですよ!!
最後に
「ニールズヤードレメディーズ フランキンセンス インテンスクリーム」はちょっとお高めのクリームで「う〜〜ん」って購入するのをためらう金額ではありますが、使ってみる価値はある!と私は思います。^^
私は並行輸入ですがお安く購入できる「海外コスメの激安販売ならベティーズビューティー」さんを利用させて頂いております♪♪
気になる方は是非チェックしてみてくださいね〜〜♪
>>>詳しくは「ニールズヤードレメディーズ フランキンセンス インテンスクリーム」をご覧くださいませね。^^
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
この記事を読まれた方はこんな記事も読まれています♪
・既に出来てしまったシミに天然100%の力!「HANAオーガニック ホワイトクリーム」は薬用オーガニッククリームなのにすごいんです!
・透明感あふれるツルピカ肌にはやっぱりコレ!ドクターリセラの「スーパーホワイトエクストラ」使っています!^^
・お肌が疲れてきたらやっぱりコレ!「ホホバオイル」はお肌を乾燥から守って「ふっくら」させてくれます!さらに吹き出物にも効果的♪^^
↓↓↓ランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
にほんブログ村
http://beauty.blogmura.com/rpc/trackback/77598/00bqmoruwsl4
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。